YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージアミニ) ELB-01

YAMAHA エレクトーン STAGEA mini ELB-01
2013年発売
高機能の入門用モデルで大人から子供まで幅広く愛用できるエレクトーン ステージア シリーズ。
内臓のMDR(ミュージックデータレコーダー)で作成したデータは、ステージア上位モデルでの再生が可能で、ELシリーズのデータとの相互変換機能も装備。
YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージアミニ) ELB-01 の修理、メンテナンス
YAMAHA エレクトーン STAGEA mini ELB-01 のオーバーホール事例です。
- 1.06→1.11へバージョンアップしました。
- リードボイス音量小ボタンの効きが悪い為、タクトスイッチを交換しました。
- 内部もメンテナンス・クリーニング済です。
- ツイーター(左)凹みの為、入替交換を行いました。
- EXPペダルマットの汚れが目立ちます。
- EXPペダルマットを新品に交換しました。
- 足鍵盤4か所音が出ない事象あり。PKケーブル本体接続分コネクター箇所ピン(赤)抜けの為、接続修理を行いました。
- 修理・メンテナンスが完了しました。

その他の修理事例
-
修理事例
YAMAHA ステージア ELC-02
2019年製YAMAHA エレクトーン STAGEA ELC-02 欲しかった音色、音楽を遊び尽くせる機能をこのコンパクトなボディに凝縮。分解、組み立て、持ち運びもカンタン。コンパクトで持ち運びもできるカジュアルなエレクトーン。 YAMAHA ステージア ELC-02の修理、メンテナンス YAMAHA エレクトーン STAGEA ELC-02 のオーバーホール事例です。 REVERBと... -
修理事例
YAMAHA Electone D-DECK デュアルマニュアルキーボード DDK-7
YAMAHA エレクトーン D-DECK DDK-72006年11月発売 2段鍵盤による演奏スタイルとカラータッチディスプレイによる瞬時の操作性に優れたライヴに向くキーボード。4レイヤーAWM音源による415音色と8つのボイスセクションが質の高いサウンドを織りなす。専用のペダル鍵盤ユニットとキーボードスタンドと組み合わせて使用することでエレクトーン... -
修理事例
YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-151
YAMAHA ARIUS YDP-1512005年10月 発売 本格的な鍵盤タッチ(グレードハンマー(GH)鍵盤)とステレオサンプリングで自然なピアノ音色。録音機能も備えてレッスンにも最適、ベーシックな一台です。 YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-151 の修理、メンテナンス YAMAHA ARIUS YDP-151 のオーバーホール事例です。 こちらは修理・メンテナンス後の鍵... -
修理事例
YAMAHA Electone STAGEA(ステージア) ELB-02
YAMAHA エレクトーン STAGEA ELB-022016年製 STAGEAのベーシックモデル。弾きやすさを追求して、ELB-02のために新設計したFSB鍵盤。打鍵の強さで音の強弱や音色に表情がつくイニシャルタッチ、鍵盤を押しこむと音量や音質が変化するアフタータッチも搭載。 YAMAHA Electone STAGEA(ステージア) ELB-02 修理、メンテナンス YAMAHA エレクト...



