YAMAHA ステージア ELS-02

YAMAHA エレクトーン STAGEA ELS-02
2016年製
STAGEAの基本性能がこの1台に。エレクトーンの”スタンダード”。
初代から10年経って変化したインテリアの傾向に合わせたモノトーンデザイン。
YAMAHA ステージア ELS-02の修理、メンテナンス
YAMAHA エレクトーン STAGEA ELS-02 のオーバーホール事例です。
- 2.20→2.22にバージョンアップを行いました。
- 配線部に埃や異物が無いか等も点検します。
- 基盤部分も点検します。
- 鍵盤部分を外し鍵盤の不具合等確認します。
- スピーカー部分も点検します。
- サイドフレーム部分です。
- 鍵盤部分を外した状態です。
- 新しいものと使用していた鍵盤クッションです。
- 鍵盤のタッチに影響する鍵盤クッションは、摩耗したり劣化しているものは交換し、
新品と同じ状態にてお届け致します。 - ペダル部分もよく磨き上げました。
- 各種ボタンの動作チェックも完了です。
- 目立った修理箇所はなく、とても美品の状態でした。

その他の修理事例
-
修理事例
YAMAHA DUP-20
YAMAHA DUP-202001年発売 コンサートグランドの音と、リアルなタッチ感により、レッスンをゆたかにする高品位モデル。 YAMAHA DUP-20 の修理、メンテナンス YAMAHA DUP-20 のオーバーホール事例です。 全ての工程が済んだ状態の画像です。美しい仕上がりです。 本物のアップライトピアノの鍵盤やハンマーの構造と同じものが搭載されています... -
修理事例
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280
YAMAHA Clavinova CLP-2802007年製 グランドピアノの繊細な響きを実現。 豊かな弾き心地を実現した木製鍵盤「ナチュラルウッド(NW)鍵盤」搭載。 3つの音源技術で高い音楽性を獲得したハイクオリティモデル。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-280 のオーバーホール事例です。 電源スイッ... -
修理事例
YAMAHA Electone STAGEA(ステージア) ELB-02
YAMAHA エレクトーン STAGEA ELB-022016年製 STAGEAのベーシックモデル。弾きやすさを追求して、ELB-02のために新設計したFSB鍵盤。打鍵の強さで音の強弱や音色に表情がつくイニシャルタッチ、鍵盤を押しこむと音量や音質が変化するアフタータッチも搭載。 YAMAHA Electone STAGEA(ステージア) ELB-02 修理、メンテナンス YAMAHA エレクト... -
修理事例
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-430R
YAMAHA Clavinova CLP-430R2011年製 新世代のピアノ音源「リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)音源」を採用。より奥行のあるコンサートグランドピアノを演奏するような弾きごたえと表現力が楽しめる音源。グランドピアノのタッチ感を忠実に再現した「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-430R ...



