YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-151

YAMAHA ARIUS YDP-151
2005年10月 発売
本格的な鍵盤タッチ(グレードハンマー(GH)鍵盤)とステレオサンプリングで自然なピアノ音色。
録音機能も備えてレッスンにも最適、ベーシックな一台です。
YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-151 の修理、メンテナンス
YAMAHA ARIUS YDP-151 のオーバーホール事例です。
- こちらは修理・メンテナンス後の鍵盤の様子です。
- 内部の丁寧なチェックとクリーニングは毎回の必須事項です。
- 鍵盤部分センサーと基板、異常なし。クリーニング済。
- ③のアップ画像です、細かい部分までチェックを行います。
- 鍵盤下クッションを新品に交換します。
- 比較してみると劣化や摩耗のダメージが明らかです。
- 鍵盤部分の内部も細かくチェックを行っています。
- 鍵盤の裏側も一本一本細部まで丁寧に拭いていきます。
- ペダルもピカピカに磨き上げます。
- 鍵盤蓋クッションを取付ます。
これにより、蓋を閉じる時の音がとても静かになります。 - ボタン部分の動作チェックも行います。
- 表面のクリーニングが完了しました。

その他の修理事例
-
修理事例
YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージアミニ) ELB-01
YAMAHA エレクトーン STAGEA mini ELB-012013年発売 高機能の入門用モデルで大人から子供まで幅広く愛用できるエレクトーン ステージア シリーズ。内臓のMDR(ミュージックデータレコーダー)で作成したデータは、ステージア上位モデルでの再生が可能で、ELシリーズのデータとの相互変換機能も装備。 YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージ... -
修理事例
YAMAHA DGP-1
YAMAHA DGP-1 グランタッチでアクション搭載式の電子ピアノ。リバーブ付きで本物のグランドピアノのようなとても綺麗な音です。 YAMAHA DGP-1 修理、メンテナンス YAMAHA DGP-1 のオーバーホール事例です。 こちらは修理後のDGP-1です、塗装を行いました。 屋根部分を外した内部の様子です。 右側ツイーターの音が出ない為、新品のツイーター... -
修理事例
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280
YAMAHA Clavinova CLP-2802007年製 グランドピアノの繊細な響きを実現。 豊かな弾き心地を実現した木製鍵盤「ナチュラルウッド(NW)鍵盤」搭載。 3つの音源技術で高い音楽性を獲得したハイクオリティモデル。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-280 のオーバーホール事例です。 電源スイッ... -
修理事例
YAMAHA ARIUS(アリウス)YDP-161
YAMAHA ARIUS YDP-1612011年製 グランドピアノに迫るゆたかな響きと自然なタッチ。アコースティックピアノのような自然な弾き心地を追求した「グレードハンマー(GH)鍵盤」搭載。 YAMAHA ARIUS(アリウス)YDP-161の修理、メンテナンス YAMAHA ARIUS YDP-161 のオーバーホール事例です。 電源スイッチから各種ボタン等、動作チェックを行い...



