YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-230C

YAMAHA Clavinova CLP-230C
2008年発売
さらに進化したタッチと表現力-「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」。
88鍵のひとつひとつに、3つのセンサーをもつ新機構が「高速での同音連打」を実現し、高度な演奏表現まで可能に。
ステレオサンプリングによる自然なピアノ音色。演奏の楽しみが広がるベーシックモデル。
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-230C の修理、メンテナンス
YAMAHA Clavinova CLP-230C のオーバーホール事例です。
- CLP-230の全体画像です。
- 鍵盤部分の内部も細かくチェック・クリーニングを行います。
- 内部もチェックします、異常は見られませんでした。
- 鍵盤上下クッションの新品と使用済みのものです。
- 劣化がひどい鍵盤クッションは必ず新品交換します。
- 鍵盤センサー部分もチェックしています。
- ペダル部分です。劣化しやすいパーツの交換をします。
- ペダルロータリーボリュームを新品交換しています。
- ピカピカにペダルを磨きます。
- 部品交換し、磨き上げ新品のように綺麗になりました。
- 鍵盤蓋クッションを取付ました。これにより、蓋を閉じる音が静かになります。
- 全てのチェック及びクリーニングが終了しました。

その他の修理事例
-
修理事例
YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-151
YAMAHA ARIUS YDP-1512005年10月 発売 本格的な鍵盤タッチ(グレードハンマー(GH)鍵盤)とステレオサンプリングで自然なピアノ音色。録音機能も備えてレッスンにも最適、ベーシックな一台です。 YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-151 の修理、メンテナンス YAMAHA ARIUS YDP-151 のオーバーホール事例です。 こちらは修理・メンテナンス後の鍵... -
修理事例
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-S306PE
YAMAHA Clavinova CLP-S306PE2008年製 スリムかつ高級感のあるデザイン。アップライトピアノを思わせる高級感も兼ね備えたフォルム。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-S306PE 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-S306PE のオーバーホール事例です。 ボタンの動作チェックを行います。 鍵盤クッションの交換を行います。 鍵盤クッ... -
修理事例
YAMAHA DUP-20
YAMAHA DUP-202001年発売 コンサートグランドの音と、リアルなタッチ感により、レッスンをゆたかにする高品位モデル。 YAMAHA DUP-20 の修理、メンテナンス YAMAHA DUP-20 のオーバーホール事例です。 全ての工程が済んだ状態の画像です。美しい仕上がりです。 本物のアップライトピアノの鍵盤やハンマーの構造と同じものが搭載されています... -
修理事例
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280
YAMAHA Clavinova CLP-2802007年製 グランドピアノの繊細な響きを実現。 豊かな弾き心地を実現した木製鍵盤「ナチュラルウッド(NW)鍵盤」搭載。 3つの音源技術で高い音楽性を獲得したハイクオリティモデル。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-280 のオーバーホール事例です。 電源スイッ...



