YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-430R

YAMAHA Clavinova CLP-430R
2011年製
新世代のピアノ音源「リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)音源」を採用。
より奥行のあるコンサートグランドピアノを演奏するような弾きごたえと表現力が楽しめる音源。
グランドピアノのタッチ感を忠実に再現した「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」。
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-430R の修理、メンテナンス
YAMAHA Clavinova CLP-430R のオーバーホール事例です。
- 鍵盤の左下に鍵盤クッションを取付けました。ふたを閉める際の「バタン」の音が静かになります。
- 内部の配線接続もしっかり確認しています。
- 鍵盤部分を外し、鍵盤の点検及び接点部の潤滑グリスの補充を行います。
- 鍵盤上下クッション、摩耗して古くなったものと新品のものを並べています。
打鍵時に鍵盤がカタカタした音がなる場合は、このクッション劣化が原因です。 - 鍵盤クッションを新品に交換しました。
- 錆びたペダルもピカピカになるまで磨き上げます。
- ACコードを新品のものに交換します。
- 天屋根、鍵盤蓋、譜面板をクリヤー塗装補修し、外面もキレイに磨き上げました。

その他の修理事例
-
修理事例
YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージアミニ) ELB-02
YAMAHA エレクトーン STAGEA mini ELB-022016年5月発売 ステージアの入門モデルとして発売。白を基調とし、シンプルでインテリアにもなじみやすいデザイン。アフタータッチ搭載で鍵盤を押し込むと音量や音質が変化し幅広い表現ができる。 YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージアミニ) ELB-02 の修理、メンテナンス YAMAHA エレクトーン ST... -
修理事例
YAMAHA YDP-S31C ARIUS(アリウス)
YAMAHA YDP-S31C ARIUS2009年5月発売 シンプルでスリムなキャビネットの奥行わずか29センチの薄型ピアノ。デザイン性も高く、部屋にすっきりと収まる人気のサイズ。 YAMAHA YDP-S31C ARIUS(アリウス)の修理、メンテナンス YAMAHA YDP-S31C ARIUS(アリウス) のオーバーホール事例です。 ACアダプター、取説、転倒防止用金具付きの美品... -
修理事例
YAMAHA DUP-20
YAMAHA DUP-202001年発売 コンサートグランドの音と、リアルなタッチ感により、レッスンをゆたかにする高品位モデル。 YAMAHA DUP-20 の修理、メンテナンス YAMAHA DUP-20 のオーバーホール事例です。 全ての工程が済んだ状態の画像です。美しい仕上がりです。 本物のアップライトピアノの鍵盤やハンマーの構造と同じものが搭載されています... -
修理事例
YAMAHA Electone D-DECK デュアルマニュアルキーボード DDK-7
YAMAHA エレクトーン D-DECK DDK-72006年11月発売 2段鍵盤による演奏スタイルとカラータッチディスプレイによる瞬時の操作性に優れたライヴに向くキーボード。4レイヤーAWM音源による415音色と8つのボイスセクションが質の高いサウンドを織りなす。専用のペダル鍵盤ユニットとキーボードスタンドと組み合わせて使用することでエレクトーン...



