YAMAHA ステージア ELC-02

2019年製
YAMAHA エレクトーン STAGEA ELC-02
欲しかった音色、音楽を遊び尽くせる機能をこのコンパクトなボディに凝縮。
分解、組み立て、持ち運びもカンタン。
コンパクトで持ち運びもできるカジュアルなエレクトーン。
YAMAHA ステージア ELC-02の修理、メンテナンス
YAMAHA エレクトーン STAGEA ELC-02 のオーバーホール事例です。
- REVERBとSUSTAINの間のスリキズ跡箇所を、艶消しクリヤー塗装補修を行いました。
- レジストレーションボタンを確認します。
- カラータッチパネルです、動作チェック行います。
- 2.11→2.12にバージョンアップしました。
- 鍵盤部分の不具合の確認や、接点部の潤滑グリスの補充等行います。
- 鍵盤クッション部分です。
- 配線確認を行い、埃や塵等も完全除去します。
- スピーカーです。
- ペダル鍵盤の基盤部分も点検します。
- 念入りに磨き上げます。
- セカンドエクスプレッションペダルもとてもキレイになりました。
- 新品のようにキレイです。
- 外観も新品のようにキレイに磨き上げました。
- 接続端子部分も点検していきます。
- 背面部分です。

その他の修理事例
-
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280
YAMAHA Clavinova CLP-2802007年製 グランドピアノの繊細な響きを実現。 豊かな弾き心地を実現した木製鍵盤「ナチュラルウッド(NW)鍵盤」搭載。 3つの音源技術で高い音楽性を獲得したハイクオリティモデル。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-280 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-280 のオーバーホール事例です。 電源スイッ... -
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-340C
YAMAHA Clavinova CLP-340C2010年製 象牙調仕上げのグレードハンマー3(GH3)鍵盤を採用したスタンダードモデル。ヤマハの新しいピアノ音「Pure CF Voice(ピュアCFボイス)」を採用。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-340C 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-340C のオーバーホール事例です。 コントロールボタンの操作確認を... -
YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-143B
YAMAHA ARIUS YDP-143B2016年製 リアルな音・タッチに加え、レッスンに役立つ機能をシンプルなデザインにまとめられた練習モデルとして最適なコンパクトタイプの電子ピアノです。 YAMAHA ARIUS(アリウス) YDP-143B の修理、メンテナンス YAMAHA ARIUS YDP-143B のオーバーホール事例です。 ボタンの動作チェックを行います。 鍵盤のD0箇所... -
YAMAHA ARIUS(アリウス)YDP-161
YAMAHA ARIUS YDP-1612011年製 グランドピアノに迫るゆたかな響きと自然なタッチ。アコースティックピアノのような自然な弾き心地を追求した「グレードハンマー(GH)鍵盤」搭載。 YAMAHA ARIUS(アリウス)YDP-161の修理、メンテナンス YAMAHA ARIUS YDP-161 のオーバーホール事例です。 電源スイッチから各種ボタン等、動作チェックを行い...